November 19, 2012
Permalink
Comments(1)
TrackBack(0)
Tweet
異様に切り替えが重いので試しに(3)
記事投稿後の切替がうまくいってない。
まあ時間帯も関係してるんだろう。
しかしそうなると記事の投稿前とかでも重くないと辻褄が合わない。
とにかくんなこたぁいい。
パソコンに詳しくないので原因などわかろうはずもないが、
一応考えとしてはトップページの記事に動画が最近張りまくってのも原因のような気がする。
一つ記事を投稿すればそれだけ処理がかかってると思うし。
つーことで試しに空白記事でトップページを埋めてみようと思う。
トップの表示件数を変えれば早いが、それだと同じ環境下でないので意味が無い。
しばらく様子を見るべ。
(21:11)
この記事のトップへ
前の記事
│
次の記事
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by
jelly gamat gold g
September 10, 2016 13:35
日常用語で黄金のキュウリやナマコと呼ばれているアジアの海から来ている食べ物です
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
二束三文のブログ
それでもまだ語り足りない。
リンク集
◇ まこりん新聞 紙
◇ お前達には失望した
◇ ガ汁は役に立たないブログ
◇ サイマルラジオ
◇ Browser.js
◇ しゅーやの奇妙じゃない冒険
◇ ネトゲ研究日誌
◇ ゲームかなー
◇ 東日本大震災関連1
◇ 東日本大震災関連2
◇ 復興関連1(中途編集)
◇ ネット用語辞典「ネット王子」
◇ ケジメあんてな。(β)
◇ 終風日報
◇ 巡る因果の猫車[自動版]
◇ 手書きイラストコミュニティ[drawr]
◇ 週刊メロンコリニスタ
@homezou
◆ゲーム長期考察 - RPGの呪縛、そして王にならないという選択
◆ゲーム長期考察 - STGの呪縛、そして戦わないという選択
◆ゲーム長期考察 - ADVの呪縛、そして物語をなぞるという選択
◆ゲーム長期考察 - 夢見るゲーム
◆ゲーム長期考察 - 繰り返す世界/繰り返さない世界
◆ゲーム長期考察 - レベルではあらわせないほどのラブ
◆ゲーム長期考察 - 作られた世界、作られた存在
◆ゲーム長期考察 - 忘れかけていた重さ
◆ゲーム長期考察 - すべてを超えし者、“かかし”の存在
記事が多くなっており焼き直し編集でデジャヴ記事が生まれると思います。ブログを移行しても問題は解決できないので暫くお付き合いくだされ。あと面白そうなサイトは上のリンク先に並べてますが、普段(たまに)こういう所から情報見てる的な意味合いでおながいします。